年末の鐘の音

徒然日記

 「今年ももう年末」。私は特にここ数か月が忙しかったので、この言葉がよく沁みるような気がいたします。

 今年も当寺院では年末の夜23時30分から年始の0時30分まで法要をさせていただきました。
 それぞれ「除夜会」「元旦会」と申しますが、「除夜会」では除夜の鐘を鳴らす間本堂でお勤めさせていただき年の締めくくりとし、「元旦会」にて年と共に心も新たにお念仏を申す年となるようお勤めいたしました。
 この模様は録画いたしまして、編集してYouTubeのほうに動画を投稿させていただきました。

 みなさまにとって2024年はどのような年でありましたでしょうか。これから2025年が始まります。年の終わりは同時に年の始まりを意味することは、他のことにも同じくいえることであります。
 ただ、「終わり」が来たからといって「無くなる」ことはありません。「始まり」に「続いていく」のであり、それを思うからこそ一層この始終を大切にするのです。
 みなさまにとって続く翌年が穏やかで笑み溢れる時の多い年でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました